リフォームで多いのが対面式キッチン。
その中で、フラットなカウタータイプの対面式と
高さ約1メートル120センチくらいの間仕切り壁を付ける
対面式とに意見が分かれる。
理由は手元が見えるのが嫌だから。
という事は絶えずカウンター部分に
何か物があるというこうなんでしょうね?
収納しにくいからなのか、手元に置いておくのが
逆に勝手がいいのか。言い方は悪いですが
単にめんどくさがり屋さんなのか。
とすると安易に対面式キッチンにするだけでは
今の不満や使い勝手の悪さは解消されないでしょうね。
キッチンの間口は2メートル55センチが一般的ですが
間口が足りないような気がします。
要は収納量不足なんでしょうね?
オールスライドになっても収納量は足りない。
食器だけじゃないですもんね。
我が家ではホットプレートの置き場所や
いただいたみかんや柿、水道代や電気代の
明細などが行き場を無くしてキッチンカウンターの
上にのっかかっています。
となるとキッチンだけの問題ではなくなってくる。
キッチン背面の収納棚は当たり前で
ストックヤード的な空間が必要。
乾物、お米、調味料のストック。
キッンペーパーやジプロックなどの保存するものなどの
置き場所。
分別するごみ箱も。
これらを網羅するにはそれなりの広さも
大事ですし、動線も考えなければいけません。
ただ単に対面式キッチン。その後ろには
カップボード。これでは最初はきれいで
いいキッチンになったと思いきや実際使ってみると
そうではなかった、となりかねません。
これは初めて自分の家を持ち、実際に暮らし始めて
わかる問題でした。
ただ、予算との駆け引きになってくる・・・
これが切実な問題です。