こんにちは!
モリシタ・アット・リフォーム設計担当の石堂です。
5月も半ばに差し掛かり、暑いと感じる日が多くなってきました。
初夏に差し掛かる衣替えシーズン、みなさまどうお過ごしですか?
4月の終わりから、今年度の「ひめじ住まい耐震化促進事業」の受付がはじまりました。
この制度は、昔の基準の地震に弱い建物を、地震に強い建物に改修する場合に、
行政からその工事費用の一部を補助してくれる制度です。
各地で震災が起こる昨今、一つでも多く地震に強い建物を増やすことが目的です。
対象となる建物は、
木造住宅(木造以外の建物や店舗は不可)、
昭和56年5月31日以前着工の建物となります。
建てられた当時の図面(確認申請書・検査済証など)で確認する必要があるため、
お家にどんなずめんがのこっているかご確認ください。
また、対象となる工事についてですが、
基礎、柱、はり及び耐力壁の補強工事(地盤改良工事を含む。)、
屋根を軽量化する工事、 床面の剛性を高める工事等の耐震工事と、
それに付随する内装や外装工事などなどです。
耐震診断の結果、耐震基準を満していないと診断された建物を、
一定以上の耐震性を有する建物に改装する工事が対象となります。
気になる補助額でについてですが、
姫路市の耐震補助金は現在、一定規模以上の工事は定額支給になっています。
戸建住宅一般型の耐震改修の例でいくと、
耐震工事費が50万円以上100万円未満の場合で、30万円+対象工事費の1/3(上限60万)、
100万円以上200万円未満の場合で、定額80万円、
200万円以上300万円未満の場合で、定額110万円、
300万円以上の場合は、定額130万円となっています。
数ある助成金、補助金の中でもかなり高額の部類ですが、
これは、既存住宅の耐震化が、国の施策として掲げてあるためです。
国交省の目標では、平成32年度に住宅の耐震化率を95%まで上げることを目標とし、
平成37年には耐震性を有しない住宅をほぼ0にすることを目指しているそうです。
さらに、耐震診断費の補助や、耐震計画を立てることへの補助もあります。
詳しくは姫路市のホームページを参照いただくか、
当社・担当までお問い合わせください。
耐震診断から、耐震計画、耐震工事、耐震補助金の取り扱いまで、
耐震化に向けてのご相談を何でもお受けいたします!
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755