こんにちは!
リフォーム事業部の荻本です。
今回は、玄関ドアの取替リフォームについてお話します。
通常のリフォームでは、既存の玄関ドアを撤去して、新たな玄関ドアを取り付けます。
その際、外壁や内壁が痛むので、補修が必要になります。
工事日数もコストもかかるので、そこを解消する意味で登場したのがリシェントです。
既存の玄関ドアをカットして枠を残し、その枠にハメ込むカバー工法の商品です。
工事は1日もかからず、外壁や内壁を痛めることもありません。
費用も抑えることができますので、玄関ドア取替工事の主流になりつつあります。
玄関ドアの取替のご希望がありましたら、この手法についてお尋ねくださいね!
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755