こんにちは!
リノベーション事業部の石堂です。
今日の施工中継は前回に引き続き新築現場の基礎工事です。
前回お伝えしたときは基礎の鉄筋をくみ上げた状態でしたが、
今回はコンクリートの打設が終わっています。
写真の鼠色に見えるところが、コンクリートの部分になります。
基礎全体で建物の荷重を分散して地盤に伝えられる「ベタ基礎」なので
床下全体にコンクリートを流し、立ち上がりも含めて一体的な構造になっています。
立ち上がり部分にボルトが突き出していますが、
短い物は基礎と土台を留め付けるアンカーボルトで、
長い物は基礎と柱を緊結するホールダウン金物用のボルトです。
これらも建物の構造や柱の配置に合わせて配置しています。
これらのボルトがある事で、基礎と建物がしっかりと固定され、
建物の自重を支えるだけでなく、地震時にかかる力にも
建物全体で対抗できるようになります。
今は立ち上がり部に型枠が組んでありますが、
コンクリートが固まり、型枠が外れると、
今度は建物の躯体を組み立てる「上棟」になります。
新築は順を追って建物が完成していくので、今後が楽しみです。
以上、石堂でした。