こんにちは。
リフォーム事業部の四間です。
皆様も一度は、1階の水まわり設備を2階へ移設したいと思われた事はないですか?
弊社へお問い合わせいただくお客様の中でも、2階へ水まわり設備を設けたいと希望される方も耳にします。
では、なぜ2階に水まわり設備を設けたいのか…
①浴室・洗面所を2階に設ける為、リビング・ダイニングのスペースを拡張出来る
家族での時間を一番過ごす空間であるリビング・ダイニングを広く確保でき、
家族みんなでゆっくり出来る。日々の生活を豊かに出来るだけでなく、来客時にも快適な空間を提供出来ます。
②家事の動線が改善される
2階に洗濯機等を設置する為、水を含んだ衣類を1階で洗い2階のベランダまで運ぶ手間が無くなるので、
家事の負担を軽減出来る。
③カビの繁殖が抑制出来る
1階に比べ2階の方が、風の通りが良くなります。その為窓を開け通気しているだけで、
浴室や洗面所のカビの繁殖を抑制する事が出来ます。
上記のメリットがある事で、水まわり設備を2階に設置希望する方が増えてきています。
新築時であれば、元から2階へ水まわり設備を設ける事は難しくありません。
現状1階にある水まわり設備を2階に移設する事は、いくつかクリアしないといけない問題があります。
①間取り・サイズが収まる空間があるのか
②給水・給湯・排水設備経路が問題なく収まるのかなど、確認しないといけない箇所があります。
建物の構造によっては2階へ設置不可の場合もある為、しっかり現状調査を行い判断します。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755