こんにちは。
営業サポート部の田路です。
本日は、寒さ対策の雑談となります(^^)
最近、寒さ対策として靴下を履いたまま寝ていたのですが、
実はあまり良いとされていないそうです。
私は足を冷やさないようにとモコモコ靴下をしっかり履いて寝ていたので、そうだったの!?と驚きました。笑
人は寝ている間コップ1杯分の汗をかくと言われていますが、
布団の中の温かい環境の中で、靴下を長時間履いて寝ると、汗をかいてしまい蒸れの原因になります。
蒸れている状態が続くと体も冷えてしまい、寝つきが悪くなってしまう原因につながります。
締め付けのある靴下も血流が悪くなり、より冷えやすくなったり、むくみの原因にもなるそうです。
履いたまま朝まで寝るのはあまり良くないかもしれませんが、
お風呂上りや、寝る前はレッグウォーマーを足首やふくらはぎにつけて温めて過ごすのはいいかなと思います。
最近は、ドラックストアなどでは身体を温める様々なグッズが販売されているので活用してみるのもいいかもしれません♪
冬も残りあと少し、最後まで健康で乗り切りたいものです。(^^
皆さまも身体を温めてお過ごしくださいね。
今年も断熱リフォームの相談を受け付けております♪この機会にぜひ♪