こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
連日報道されている台風3号。
このあたりは影響はありませんでしたが、島根や福岡、大分などは「記録的短時間大雨情報」が出るなど、かなりの被害が出ているようですね。
被害にあわれたかたの安全の確保と、一刻もはやい復旧をお祈り申し上げます。
夏は台風や猛暑など、地球の猛威を感じさせられますが、私にとっての夏の脅威は『蚊』です。
実は私、なぜかすぐに蚊に刺されるんです…
少し外にいただけなのに何か所も刺されて、いつも痒い思いをしています。(先程も店舗内で蚊に刺されました…)
最近は、『ジカ熱』の感染拡大も注目されているので、注意が必要ですよね。
蚊は、ハエ目糸角亜目カ科に属する昆虫で、種類は約2500種にもおよびます。
耳元でうるさく飛ぶ音は不快ですが、1秒間に520回以上も羽ばたいているそうです。ちなみに、『蚊』という字は『虫』辺に『文』と書きますが、『ぶ~ん』という羽音から漢字がつけられたそうです。笑
血を吸う蚊は、すべてメスで、産卵のエネルギー確保のために血を吸います。
蚊の移動速度は、1.5~2.5km/h程で、血を吸うと急激に遅くなります。また、行動範囲は15m程だそうです。
蚊の刺されやすさについては、よく議論になりますよね。
血液型では、O型、B型、AB型、A型の順番で刺されやすいようですが、なぜなのかは科学的に証明されていないそうです。(人の蚊に刺されやすさには、様々な要因があるので、O型だからといって必ず刺されやすい訳ではなく、A型だからといって刺されにくい訳ではありません)
他にも、高体温の人、黒や暗い色の服の人、妊婦、代謝がいい人、運動や飲酒後は、蚊に刺されやすいと言われています。
蚊に刺されたら痒くて赤いポツリとしたものができていますが、これは蚊が吸血する際に唾液と同時に麻酔の成分を注入し、皮膚を麻痺させているため、それが痒みの原因になっています。
さて、そんな蚊への対策ですが、
①水たまりをなくす
蚊は、卵からサナギまでは水の中で生活しています。ですので、古いバケツや空き缶、空きビン、鉢植えの受け皿、ジョウロなど、の水たまりをなくすことが大切です。
②虫よけスプレーをする、長袖長ズボンを着用する
蚊には虫よけスプレーが一番効果的です。こまめにまんべんなくつけましょう。服は明るい色のものがより効果的です。
③耳元で蚊が飛ぶ音を聞いたらテレビをつける
蚊は暖かいものに近寄っていく習性があります。
④扇風機を使用する
扇風機の風には勝てず、さらに強い風によって人間を感知する毛状感覚子の働きを混乱させることができるそうです。
⑤アロマを置く
蚊はアロマの香りを嫌います。なかでも、特にゼラニウムとレモンユーカリの香りが効果的です。酢でも代用できるそうです。
これからどんどんと蚊が出てきて、よく刺されるかたは辛いですが、蚊の特性を知り、しっかりと対策をして一緒に戦いましょう!笑
お家に関るするご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755