こんにちは!
営業サポート部の直井です。
早速ですが、本日は定休日のお知らせです。
明日、2月11日(日)は、弊社定休日となっております。
いただきましたお問い合わせは、週明けの12日(月)の
ご対応となりますこと、ご了承のほどお願いいたします。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは!
営業サポート部の直井です。
早速ですが、本日は定休日のお知らせです。
明日、2月11日(日)は、弊社定休日となっております。
いただきましたお問い合わせは、週明けの12日(月)の
ご対応となりますこと、ご了承のほどお願いいたします。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちはリフォーム事業部の北川です。
築40年以上のハウスメーカーの鉄骨住宅のキッチン・浴室・LDK内装工事を行いました。 中古住宅として取得されお住いでしたが器具の老朽化をきっかけにリフォームをしたいと お問い合わせいただきました。11月のお問合せで年内の工事完了をご希望でしたので スピーディーに打ち合わせを進めさせて頂きました。 お客様には住設メーカーのショールームに行っていただき その日に見積りを作成し翌日にはお打ち合わせと、お客様にもご協力いただき 年内の工事完了が出来ました。 キッチンや浴室は入れ替えを行い、LDKの内装は床の重ね張りと壁天井のクロスの貼り替えを 行いました。 ご主人が高身長だったので新しい浴室もゆったり入れないかな?とご心配されていましたが 結果はゆったり入れて最高ですととてもご満足いただきました。 工事に携わった職人も皆、「親切でいい人ばかりでビックリしました」と喜んでいただきました。 解体工事、水道電気ガス工事に大工工事、内装工事、商品代すべて含んで税込285万円でしたが 子育てエコホーム支援事業の補助金で12万4千円申請予定です。 工事前 工事後
by staff
こんにちは。
営業サポート部の直井です。
早速ですが、今回は室内ドアの種類をご紹介したいと思います。
それぞれのドアのメリット・デメリットも解説しますので、是非ドア選びのご参考になさってください。
左右にスライドすることで開閉する戸。
開き戸に比べて、開閉するためのスペースは少なくてすみますが、引き込むための場所が必要です。
開閉時は壁に沿って動かすので、扉の前後のスペースが不要。
自由な位置で戸を止めることができ、少しだけ開けておくことが可能。
バリアフリーにできる。
引き込むスペースが必要。
引き込むスペースは壁として利用できない。(コンセントやスイッチの設置ができない)
気密性がやや劣り、音が気になりやすい。
蝶番で止められた部分を起点に前後に開閉するタイプの戸。
引き込むスペースは不要ですが、開閉時にドアの前後にスペースが必要です。
レールがないため掃除が楽。
幅が狭いスペースにも設置できる。
気密性が高く、冷暖房が効きやすい。
開閉時にスペースが必要。
取っ手部分の出っ張りがある。
基本的には全開もしくは閉じておくことになる。
開いたときに折りたためるタイプの戸。
開くためのスペースがあまり無い場所に用いられます。
浴室やクローゼットの扉に用いられることも多いです。
扉を開けた際の飛び出しやデッドスペースが少なく、コンパクト。
引き込むスペースも不要。
手を挟みやすい。
レールや扉が折れ曲がっている部分に埃がたまりやすい。
一般的な引き戸。
戸を左右どちらかへ、壁に添わせてスライドして開閉するタイプです。
戸をスライドさせて壁の中に引き込むタイプの戸。
戸を開いた時には戸が見えなくなります。
左右2枚の戸をスライドして開閉する戸。
押入れの戸などに見られ、左右どちら側からでも出入りできます。
3枚や4枚の戸で構成する場合もあります。
戸をスライドさせて左右両方の壁に引き分けるタイプの戸。
両方の戸を開くことができるので、大きく目一杯の開口がとれます。
吊り金物と上部レールで戸を支え、左右にスライドして開閉する戸。
敷居を設けず、床に突起や溝が付きません。軽く、スムーズに開閉できます。
アウトセットのように設置が簡単なものもあります。
左右どちらか一方に開閉するタイプの戸。
最も一般的です。
扉が片側に弧を描くように開閉します。
左右2枚の戸が、開閉するタイプの戸。観音開き。
人の出入りが多いところや、大きな荷物の出し入れが必要な場所に設けられます。
片方の幅を狭めた左右2枚の戸が開閉するタイプの戸。
玄関やリビングなどに多く見られます。
通常は大きい戸のみを開閉しますが、荷物の出し入れなどの際には小さい戸を開けることで、開口部が大きくなり便利です。
今回は、室内ドアの種類について解説いたしました。
設置場所の広さや用途によって、設置できるドアが変わるので、お悩みの際にはぜひ一度ご相談ください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは。
営業サポート部の直井です。
早速ですが、皆さまにお知らせです。
姫路城マラソン開催に伴う通行規制の為、2月11日を定休日とさせていただきます。
また、通常であれば、第一日曜日の2月4日が定休日ですが、2月4日は営業いたします。
毎月第二日曜日に開催しているイベントは、2月18日(日)の開催となります。
たくさんのご来場をお待ちしております!
まだまだ寒い日が続いております。
空気も乾燥しておりますので、風邪やインフルエンザ等、お気をつけてお過ごしください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
こんにちは!
モリシタ・アット・リフォーム営業部の荻本です。
今回は、外壁塗装についてお話しします。
最近あった事例です。
外壁は大きく分けて2つあって、1つは窯業サイディングという色、柄のついたボード状のもの。
もう1つは、モルタル壁というセメントベースの塗り壁状のものです。
どちらも、セメントベースなので、塗装が剥げると水を吸います。
それでサイディングが反り返って、補修不能になったというケースです。
なんとか上から押さえてビス止めするんですが割れるケースもあります。
本来なら定期的に塗装をして、メンテナンスをする方がいいのですが、20年、30年と放置している事例も多く見かけます。
ちなみに塗り替えが必要かどうかの1つの目安として、チョーキングというものがあります。
これは人差し指で外壁をなぞって、指に塗料が付着したら塗り替え時期ですよ、というものです。
定期的にメンテナンスをして、大切なお家を長く使っていただけたらなと思います。
by staff
こんにちは、北川です。
内窓や高断熱性の玄関ドアに活用いただけるリフォーム補助金が始まりました。
この補助金は窓の断熱化リフォームに特化した補助率50%相当!のとても
メリットのある補助事業になります。
今ある窓の内側にもう一つ窓を取り付ける内窓(二重窓)や既存の窓を解体せず
新しい窓に取り替えるカバー工法の窓、または、今ある窓を解体し新しい窓を
取り付ける窓リフォームにご活用していただけます。
※国が定める性能を満たす窓を採用していただく必要があり、窓の断熱リフォームと併用で行う玄関ドアの断熱リフォームにも補助があります。
いま、お住いのお家が冬寒く、窓の結露に困っている方、多いと思います。
これは窓が原因の可能性が大いにあります。アルミ枠で単板ガラスの窓が付いているお家の場合、冬エアコンなどで暖めた家の中の熱がなんと60%ぐらい窓から外に出ています。
冬の寒さ対策はまず窓!と言い切れるくらい窓の断熱性能を上げると
暖かいお家になります。
また暖かくなるだけでなく、当然、省エネになるので光熱費の削減になったり、
ヒートショックに代表される心疾患の予防にも直結してきます。
寒い暑いを我慢されている方は是非とも、このリフォーム補助金を活用して
お得にリフォームして、健康に長く今のお家で快適に住まえるようになればと思います。
詳しくお知りになりたい方は、お気軽におお問合せ下さい。
by staff
by staff
こんにちは!
モリシタ・アット・リフォームの石堂です。
今回ご紹介するのは、食器洗い乾燥機の新設工事です。
今のキッチンに食洗器がついてなかったため、
キッチンシンクの配管から食洗用配管を分岐して新設することで、
新しく設置することになりました。
■施工後
スタンダードな機能とコストパフォーマンスの良い
PanasonicのR9シリーズを設置。
今回は60㎝の空きスペースがありましたので、
幅45㎝の食洗器本体の横に15㎝の収納も設置。
食洗の設置が可能かどうかは現場の状況によりますので、
「食洗をあたらしく設置したい」「今の物と取り替えたい」という方は、
ぜひ一度お問合せください。
施工期間:1日
施工費 :30万円
by staff
こんにちは!
モリシタ・アット・リフォームの石堂です。
本日ご紹介するのは、
音声のみのインターホンから
液晶モニター付きインターホンへの取替工事です。
リノベーションにあわせて施工しました。
音声のみの物から、TVモニター付きの物への変更でも、
特殊な配線工事なしで、今の配線を使って工事することができます。
※現場の状況によって配線を変える必要がある場合もあります。
今回の工事では、室内側の機器の位置を変更しましたので、
配線は新しくやり替えています。
■施工前
■施工後
新しいものは録画機能付きですので、
不在時に訪問があった際は記録が残ります。
最近の機種では、配線不要の無線タイプや、スマホと連動するタイプなど、
様々なものがありますので、お好みに合わせてお選びいただけます。
以上、石堂でした。
作業時間:1時間程度
工事費 :4万円(機材込み)