S様邸のトイレは家の方と併せて、他にも来訪されるお客様も多く使われる、パブリック的なトイレの改装工事をさせていただきました。
古いトイレは、男性用の小便器スペースに仕切りがなく、
「男性が入られている時に女性の方が入りづらい」と言う事が
一番のお悩みでした。
また、利用が集中しても大丈夫なように設計しました。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
S様邸のトイレは家の方と併せて、他にも来訪されるお客様も多く使われる、パブリック的なトイレの改装工事をさせていただきました。
古いトイレは、男性用の小便器スペースに仕切りがなく、
「男性が入られている時に女性の方が入りづらい」と言う事が
一番のお悩みでした。
また、利用が集中しても大丈夫なように設計しました。
by staff
便器のレバーがゆるゆるになり
作動しなくなったので
新しい便器に取替えられました。
便器がすっきりしたので
お手入れも簡単になり
喜んでくださいました!
工期:2時間ほど
費用:約20万円
◆トイレの施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
水廻りが寝室から離れたところにあるため
既存土間部分に水廻りを新設しました。
極力段差がなくなるよう工夫して計画。
水廻りに関してはバリアフリーになっています。
仕上がりに関しても喜んでいただきました。
予算:約400万円
工期:30日
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
据置きキッチンの取替と、
玄関・リビング・キッチンのフローリング張りを行いました。
築35年のお家で、毎日通る玄関やキッチンの床が
ふわふわしていたので、フローリングを重ねて張りました。
下地も補修し、また、重ねてフローリングを張ったことで
段差も小さくなり、安心して歩けるようになりました。
by staff
古くなった便器の取替工事をしました。
内装までは工事しませんでしたが
便器が変わっただけで
気分が変わったとおっしゃってくださいました。
工事も2時間半ほどで終わり
喜んでくださいました。
工期:約2時間半
費用:約17万円
◆トイレの施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
by staff
by staff
間取り変更に伴い、階段下の押入部分をトイレに改装しました。
この写真は階段下の押入を解体した後です。
ちょうど1帖のスペースが確保できました。
ここにトイレを作っていきます。