こんにちは、リフォーム事業部の北川です。 今回ご紹介するのは外壁塗装工事になります。 お問合せのきっかけは外壁の劣化や玄関上の屋根の雨漏りでした。 その他にも浴室が寒いことや、玄関ドアの老朽化、伸縮ゲートの破損といろいろと住まいのお困りごとがありました。 屋根は玄関上だけでなく、全体を確認させていただき瓦の割れを数か所発見! 瓦割れ個所外壁塗装前
外壁は高耐久な塗料で塗装、玄関上の屋根は板金で葺き替え 浴室には壁付の浴室換気乾燥暖房機を取り付け、玄関ドアはLIXILのリフォームドアに取替え、 リモコンやスマートフォンでも施錠、解錠ができる仕様をご採用いただきました。 外壁塗装後
割れた板瓦は瓦の差し替えをし、伸縮ゲートはしっかりした造りの物を取り付けたことにより開閉もスムーズになりました。 差し替え後
伸縮ゲート設置後
ご心配事や、日頃のお困りごとが一気に解消しお客様もとても喜んでらっしゃいます。 足場、塗装、電気工事、屋根工事に外構工事、商品代などすべて含んで(税込)274万円 工期は約3週間でした。
外装
姫路市 K様邸 屋根雨漏り補修工事
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。 築50年の木造住宅の屋根雨漏りの補修工事です。 きっかけはズバリ雨漏りがしてきた!一度確認してほしいご連絡を頂きました。 すぐに駆け付け雨漏り箇所を確認し屋根の状況を確認いたしました。 室内雨漏り箇所原因は谷の板金が銅板金で穴が幾つも空いている状態でしたので、 谷板金の交換をご提案し工事を行いました。 谷板金穴あき写真
付近の瓦を一旦外し、板金を捲ってみると防水紙も破れており これでは雨が降るたびに雨漏りするといった状態でした。 補修工事中
防水紙も張り、板金も交換したので雨漏りのご心配もなくなりました。 補修工事中
工事後写真
![]()
工事後に雨も降りましたが雨漏りなく一安心です。 工事費は屋根工事・板金工事すべて含んで税込25万6千円 工期は1日で完了しました。
姫路市J様邸 外壁塗装工事
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
築40年の木造住宅の外壁塗装工事を行いました。
ご相談をいただいたきっかけは母屋の腐食が気になるとの 事でした。
20年前に外壁塗装をされたそうですが、 その際にペンキを塗ったことにより木材が本来持つ調湿機能が失われ 一度、雨水を吸い込むと水分を排出できなくなり腐れが発生していました。
腐食していた母屋は板金で包み、雨水が入らないようにして 外壁は高耐久な塗料で塗装させていただきました。
今回も外壁のシミュレーションを行い色決めをしています。
シミュレーション写真
母屋板金包み写真
完成後写真
奥様のお気に入りのレモン色でとてもきれいに仕上がりました。
足場、塗装、板金工事すべて含んで123万円(税込) 工期は2週間の工事です。
姫路市I様邸、窓サッシ取替え工事 完成しました。
波板張り替え工事が完工しました!
姫路市M様邸 外壁塗装工事が完成しました
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
今回は築30数年の外壁塗装が完成しましたのでご紹介いたします。
外壁はモルタルで屋根は和瓦のお家です。
現地調査時に外壁や屋根などの無料診断をさせていただき
外壁の劣化やクラック(ひび割れ)を指摘させていただきました。
屋根に関しては漆喰の補修やズレ止めなどのメンテナンスを以前されて
おりましたので指摘はございませんでした。
お見積りの内容、使用する塗料もご納得いただき
外壁の色決めへとお打ち合わせをすすめました。
ここで皆さんお悩みになられるのですが、色見本帳から何種類かお好みの
色を選んでいただき、外観写真を使ってシュミレーションを作成することによって
完成後のイメージがつきやすくスムーズに色決めができます。
今回はあまり派手な仕上がりではなく落ち着いた雰囲気になるように
少しグレーかかった色をお選びいただきました。
【工事前の写真】
【工事後の写真】
台風の影響も受けることなくスムーズに工事を終えることが出来ました。
外壁塗装をお考えの方は是非、お問合せ下さい。
工事費 110万
工期 2週間
神埼郡S様 外壁塗装工事 完成しました。
姫路市A様邸 外壁塗装工事が完成しました!
姫路市O様邸 外壁塗装工事完成しました。
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
今回は、外壁、屋根、塀の塗装工事が完成しましたので
ご紹介いたします。
工事のきっかけは、屋根の色褪せ、劣化が気になるということで
お問い合わせいただきました。
まずは、無料の外装診断を実施して屋根や外壁の状態を確認させていただき
屋根は劣化が激しく、苔や藻は発生して一部ひび割れなどがありました。
外壁に関しても色褪せ、チョーキング現象、ひび割れなど全体的に劣化しておりました。
屋根・外壁共に長持ちする無機塗料を提案してご採用いただきました。
外壁や屋根の色決めについては外観の全体写真を利用し
大体2~3パターンのシュミレーション画像でお客様に選んでいただくことが多いです。
【工事前の外観写真】
【シュミレーション画像】
【実際の工事後写真】
天候が少し悪かったのでシュミレーション画像より暗く見えますが実際には、ほぼ同じ色味の
仕上がりになり、お客様にも新築の時よりもキレイになったと大変お喜びいただきました。
工事費170万円
工期2週間
姫路市K様邸 外装工事 完成しました
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
今回は外装工事が完成しましたのでご紹介いたします。
建物外装の老朽化をきっかけにお声がけを頂きました。
外装工事などは普段目の行き届かない箇所も多くありますので
事前の診断を行う業者に依頼されることをおすすめします。
もちろん、弊社も無料の外装診断を行っていますのでご安心ください。
築40年以上の住宅で外装材にアスファルトシングルを使用されていました。
ノンメンテナンスだったので色褪せやめくれなど雨漏りにつながる
状況でした。
大屋根は以前にメンテナンスされていたので多少の劣化は有りましたがほぼ問題ない状態でした。
外壁は全体的にチョーキング現象が確認でき東面は表面塗膜がポロポロとめくれ落ちている状態でした。
このような状態になると塗装工事の工程も1工程必ず増えメンテナンス費用も増えますのでご注意ください。
屋根・外壁は高耐久な無機塗料をご提案しアスファルトシングル葺きの外装はガルテクトで葺き替えを行いました。
工事前
工事後
ご近所の方にも綺麗になったねとお声がけを頂き
お客様にもご満足いただきました。
外壁塗装などの外装工事をお考えの方は弊社の無料診断を
是非、ご活用ください。