こんにちは、リノベーション事業部の石堂です。
中古マンションの洗面所の床の張替えと、
トイレの改装工事を行いましたので
ご紹介いたします。
古くなったトイレも新しくなり、
経年劣化で汚れていたキッチンや洗面所の床もきれいになりました。
工事前
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは、リノベーション事業部の石堂です。
中古マンションの洗面所の床の張替えと、
トイレの改装工事を行いましたので
ご紹介いたします。
古くなったトイレも新しくなり、
経年劣化で汚れていたキッチンや洗面所の床もきれいになりました。
工事前
by staff
こんにちは!
リフォーム事業部の遠藤です。
今回はガスコンロの交換を行いました。
古くなってきてずっと気になっていたそうで、タイミングよく弊社のイベントで特価品があったのでご依頼をいただきました。
施工前の写真です
施工後の写真です。
見た目も機能もグレードアップし大変喜んでいただけました!!
工期:1日
費用:約15万
◆キッチンの施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
こんにちは! リフォーム事業部の福塚です。
この度、便器・便座 交換させて頂きました。
ご存知のように、便器交換の場合に注意しないといけないのが、既存の排水位置です。
便器品番が分かればベスト、わからない場合は
足元形状・排水接続状況等も確認の上、判断します。
by staff
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
和室縁側の掃き出し窓の交換をさせていただきます。
単板ガラスのアルミ掃き出しサッシから複層ガラスで枠が樹脂とアルミの複合サッシに交換しました。
夏は暑く、冬は寒いとお悩みでしたがこれでグーンと断熱性能が向上しました。
工事前
by staff
こんにちは!
リフォーム事業部の荻本です。
この度、トイレの便器取替えと内装のリフレッシュ工事を行いました。
施工前の写真がこちらです。
by staff
こんにちは!
リフォーム事業部の遠藤です。
間仕切り壁新設工事が完成しましたのでご報告いたします。
お子様の進学を機に2階の寝室を2部屋に分けるために、間仕切壁を新設しました。
4月、5月でとても多くお問い合わせをいただく内容です。
今回は家を建てられた際、将来2部屋にできるように廊下からの出入口を
最初から2つ設けてあったので壁のみの施工で分けることができました!
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度、窓網戸を設置させて頂きました。
通常、開く窓であれば網戸が必要ですが、網戸のないお家があります。
分譲家屋の場合など、コスト削減でしょうか・・・、
時折そのようなお家から網戸設置をご依頼頂きます。
今回も元々網戸がなかったのでしょうか、掃出し窓には
網戸用のレールもありませんでした。
by staff
こんにちは。
店長の佐伯です。
今回は新築のマンションのリビングの壁にエコカラットタイルを施工しました。
新築マンションの購入時にオプションで付けるか確認されるエコカラットタイルですが、今回はオプションよりうちの方が少し安かったので、引渡後に工事を行いました。
施工前後の写真です。
by staff
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
キッチンレンジフードの交換工事が完了したのでご紹介いたします。
きっかけはレンジフードの老朽化でファンが回る音が異常に
大きくなたことです。
今回はタカラスタンダードさんのレンジフードに交換しました。
工事前は
ブーツ型のレンジフードでした。
工事後は
フラットなフードになって色もシルバーに替えました。
工期2時間
費用10万円(税込)
◆キッチンの施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755