こんにちは!営業部の荻本です。
この度、浴槽の取替えと床タイルを冷たくないサーモタイルに張り替える工事を行いました。
施工前の写真がこちらです。
経年劣化による色あせと床タイルの冷たさを解消する工事となります。
施工後の写真がこちらです。
排水栓もプッシュ式にして利便性も向上しています。
工期:8日
費用:約60万円
◆浴室の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは!営業部の荻本です。
この度、浴槽の取替えと床タイルを冷たくないサーモタイルに張り替える工事を行いました。
施工前の写真がこちらです。
経年劣化による色あせと床タイルの冷たさを解消する工事となります。
施工後の写真がこちらです。
排水栓もプッシュ式にして利便性も向上しています。
工期:8日
費用:約60万円
◆浴室の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
塀と車庫の塗装工事が完成しましたのでご紹介いたします。
色褪せや錆びなどが目立ち始めたのをきっかけに今回の工事を行いました。
施工前
by staff
こんにちは!
リフォーム事業部の遠藤です。
屋根補修工事が完工しました!
屋根のトタンが風で飛んでしまったとご相談をいただきました。
下地部分も劣化していたので合わせて補修をさせていただきました。
施工前、施工後の写真です。
ガルバリウム鋼板という材料で葺き替えました。
色もダークグリーンで綺麗に仕上がっています!
工期:約4日
費用:54万
◆屋根の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚(ふくつか)です。
この度、床修理工事が完成しました。
以前に漏水があり、気付いた時には水の浸透があり、
それにより、床が変形してしまいました。
施工前
床組下地も微妙で、補強修理が必要かもしれず、
床解体撤去時の判断で施工する方向で予定しました。
床フロアの検討もありましたが、水対策の意味合いから
CFシートのフローリング柄を予定しました。
by staff
みなさまこんにちは!
リノベーション事業部の石堂です。
今回ご紹介するのは、リノベーション番外編です。
使われていなかった納屋の小屋裏をお孫様の秘密基地に!
梯子で上り下りする、子供心をくすぐる秘密の空間になりました。
内装も仕上げず、下地の素地を現した空間になっていますので、
低コストながら、お孫様が自由に過ごせる秘密基地が出来上がりました。
◆リノベーションについて詳しくはこちら
◆その他の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
今回は窓サッシの入れ替えを行いましたのでご紹介します。
和室に幅1.8m高さ2.0mの窓サッシがありましたが
この度は幅70cm高さ30cmの横滑り出し窓に取替えしました。
きっかけは結露とカビです。
by staff
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度、TVインターホン設置工事が完成しました。
以前からコードレスのTVインターホンを使っておられましたが、
通話がスムーズに出来なくなっていました。
玄関 勝手口
居間 台所
by staff