こんにちは。
リフォーム事業部の四間です。
今回は、床の張替工事をご紹介します。
カーペットの床を、フローリングに変えたいとご相談いただきました。
工事前
工事後
お部屋が明るくなったとお喜びいただけました!
ペットのワンちゃんの毛もお掃除しやすくなりました!
費用は290,000円
工期は2日でした。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
by staff
こんにちは。
営業サポート部の田路です。
12月になりましたね。
年末やクリスマスの準備で忙しくなりますが、ワクワクする時期です。
皆さまは、今年のクリスマスはどのようにお過ごしでしょうか?
この時期になるとお店でサンタクロースの絵柄をよく目にしますよね。
そりに乗ってトナカイと屋根近くを走っているサンタさんや、煙突に上ろうとするサンタさんなど。
煙突からお家に入っていく姿は馴染みがありすぎて今まで疑問にも思いませんでしたが、
なぜ「煙突」からなのでしょうか。
所説はありますが、このような理由があるそうです。
そもそも、サンタクロースのモデルは、4世紀キリスト教 「セント・ニコラス 」という人だそうです。
貧しいために嫁ぐことができない三姉妹がいるという話を聞いたセント・ニコラスは、
夜中にこっそりと煙突から金貨を投げ入れたそうです。その金貨は煙突を通りぬけ、暖炉に干していた靴下に入ったのだとか。
その金貨のおかげで姉妹は、無事に幸せに暮らしたと言われています。
このことから靴下の中にプレゼントを入れるという習慣が生まれたそうです。素敵なお話ですね。
皆さまのご家庭にはサンタさんが出入りできる煙突はありますか?
日本の一般家庭ではあまり見かけないですよね。
海外映画ではよく見かけますが、煙突のある家や、暖炉がある家…可愛らしくて憧れます♪
以上クリスマスの小話でした。
それでは皆さま、良いクリスマスをお過ごしください♪
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは。
営業サポート部の直井です。
年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりました。
皆さまにとって、2024年はどのような1年でしたでしょうか。
さて、今回は年末年始休業のお知らせです。
弊社では、2024年12月28日(土)正午~2025年1月6日(月)まで年末年始休業とさせていただきます。
年始の営業は、1月7日(火)より再開いたします。
期間中のお問い合わせへに関しましては、7日(火)以降に順次ご対応させていただきます。
通常より回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
2024年もあっという間の一年でした。
今年一年、お世話になった皆さまへ、心より感謝申し上げます。
2025年も何卒よろしくお願いいたします。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
by staff
by staff
by staff
by staff