こんにちは!リフォーム事業部の荻本です。
この度、リビングの窓に内窓を取付けさせていただきました。
こちらが施工前です。
こちらが施工後。
寒さ対策での取付けです。
工期:1日
費用:約25万円
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の荻本です。
今回は、初回現場調査から工事終了までのスケジュールについて、お伝えさせていただきます。
水廻りの工事を例にさせていただきます。
初回は、現場調査です。実際にお家にうかがい、内容の把握、寸法取りをさせていただきます。その1週間後くらいに見積りを提出させていただき、内容的に問題がなければ、メーカーショールームにて、詳細な仕様決めを行います。その内容を元に最終の見積りを提出させていただき、OKが出れば、ご契約です。その後は、職人さんと工事前の下見をさせていただき、ご近隣のご挨拶をさせていただきます。初回現場調査から工事に入るまで、おおよそ3~4週間ほどとなります。
つぎは工事の日程です。部位別にご説明いたします。
①キッチン・・・5日
②浴室・・・6日
③洗面室・・・2日
④トイレ・・・1日
※工事内容、現場状況により日数は前後します。
戸建てかマンションか、内装をどこまでするか、等で多少日数は前後しますが、上記の日程が一応の目安となります。初回現場調査からおおよそ1か月ほどかかることになります。
上記を一応の目安にしていただき、ご計画していただけたらと思います。
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
今回は、在来工法とユニットバス(システムバス)の違いをお伝えいたします!
浴室の種類には、大きく分けて『在来工法』と『システムバス』の2つがございます。
浴室リフォームや、部分的補修・交換を検討されている方は、ご自身が今どの浴室を使っているのか、知っておく必要があります。
在来工法(現場施工)とは、空間の広さ形状はもちろん、浴槽(バスタブ)や水栓・シャワー、床・壁・天井材、窓や扉など、ひとつひとつを選びプランニングし、現場で施工する浴室のつくり方。いわゆる昔からの「タイル張りのお風呂」は、この在来工法になります。
システムバスとは、工場で作られる部材やパネルを現場に運び込んで組み立てるもの。
その為工期が短く、工事費も抑えられることが大きな特徴です。
品質や仕上がりが均一で安定していることや、断熱性や防水性などが高いことも特徴です。
システムバスをご使用の方は、メーカーでないと、部分的補修・交換が難しい場合があります。
例えば、システムバスの扉不具合や、壁の補修、水栓の交換等は、基本的にメーカーでの対応となります。
在来の浴室か、システムバスか、また修理か、交換かのご要望内容等で、対応の流れが変わってまいりますので、お問い合わせの際に、お教えいただければと思います。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
本日は、早速ですが先日開催したイベント展示品のご紹介です👏
今月のイベントでは、LIXIL製システムキッチン「リシェルSI」と、トイレ「リフォレ」を展示いたしました!
LIXIL製トイレ「リフォレ」↓↓
LIXIL製システムキッチン「リシェルSI」↓↓
どちらもたっぷり収納ができます◎
キッチンは、天板がセラミックで傷がつきにくい素材となっております。
そして水垢が付きにくいタッチレス水栓🌟
シンクはコーティングされており、汚れが付きにくく、落としやすくなっております。
今月のイベントの様子は、イベントレポートにアップしておりますので、
ぜひご覧ください!
イベントレポートはこちら
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
こんにちは!リノベーション事業部の石堂です。
先日のブログで、マンションリノベコンセプトハウスのご紹介をさせていただきましたが、
「3D VR TOURS」というアプリを用いた3D VRモデルが完成しました!
これを用いることで、どこからでもマンションモデルの内部をご覧いただけます。
↓下記リンクからアクセスできます
リンク先では、このような3D空間が表示され、モデル空間内を自由に見て回れます。
また、部屋ごとに360度のパノラマでどういった空間かを確認できます。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
実際のコンセプトハウスを見に行く時間がないという方は、
ぜひ一度「3D VR TOURS」をご確認いただければとおもいます!
以上、石堂でした!
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
先日もご案内させていただきましたが、
明日9月10日(日)は、弊社イベント開催日となっております!
年内に工事をご希望の方は、この機会にご来場ください^^
その他、便利屋メニューの不要品処分や、草刈、剪定などのご相談も受付ております!
イベント詳細はこちら
お家に関するお困り事がございましたら、ぜひこの機会にご来場いただければと思います。
皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
朝はカラっと晴れておりましたが、午後から天気が悪くなってきましたね☁
残暑がまだまだありますが、空気がほんの少しだけ秋に近づいてきたかな、と感じます。
さて、9月という事で、店舗のウェルカムボードのデザインを一新!
一気に秋らしくなりました👏
見ているだけで涼しさを感じます。
朝晩徐々に涼しくなってきておりますが、
日中は気温が高いので、外出時は熱中症に気を付けましょう!
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755