7/9(日)イベントのご案内
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
セミが鳴き始め、いよいよ本格的に暑くなってきましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、早速ですが、本日はイベントのご案内です☆彡
『関西リクシルリフォームショップ合同相談会』を開催いたします!
全面的にLIXIL商品のご提案をいたします!
水まわり商品や、窓関連商品をこの日限りで特価販売いたします!
また、ご成約特典として、各対象商品をご採用いただいた方へもれなくギフト券をプレゼント!
その他にも、LIXIL商品のご採用、かつ税別100万円以上の工事をご契約いただいた方、
先着2名様に1万円分のグルメカタログギフトのプレゼントをご用意しております。
大特価商品とご成約得点で、お得に、さらに補助金で割安購入できるチャンスとなっております!
この機会に、リフォームを検討されてみてはいかがでしょうか^^
イベント詳細はこちら。
皆さまのご参加・お申し込みをお待ちしております!!
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
姫路市 H様邸外装工事
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。 今回ご紹介するのは外壁塗装工事になります。 お問合せのきっかけは外壁の劣化や玄関上の屋根の雨漏りでした。 その他にも浴室が寒いことや、玄関ドアの老朽化、伸縮ゲートの破損といろいろと住まいのお困りごとがありました。 屋根は玄関上だけでなく、全体を確認させていただき瓦の割れを数か所発見! 瓦割れ個所 外壁塗装前 外壁は高耐久な塗料で塗装、玄関上の屋根は板金で葺き替え 浴室には壁付の浴室換気乾燥暖房機を取り付け、玄関ドアはLIXILのリフォームドアに取替え、 リモコンやスマートフォンでも施錠、解錠ができる仕様をご採用いただきました。 外壁塗装後 割れた板瓦は瓦の差し替えをし、伸縮ゲートはしっかりした造りの物を取り付けたことにより開閉もスムーズになりました。 差し替え後 伸縮ゲート設置後 ご心配事や、日頃のお困りごとが一気に解消しお客様もとても喜んでらっしゃいます。 足場、塗装、電気工事、屋根工事に外構工事、商品代などすべて含んで(税込)274万円 工期は約3週間でした。
定休日のお知らせ
ニューリリース!TOTO製トイレ『アプリコット』
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
昨日、TOTOショールームにて新商品説明会に参加いたしました🌟
今回は、その中の一つであるトイレ『アプリコット』をご紹介いたします!
デザインにとことんごたわりがあるTOTOのトイレから、この度、清潔を保てるトイレ『アプリコット』がニューリリースいたします。
●フルカバーデザイン
便器と美しく一体化するフタのやわらかな曲線美。
凹凸をなくしたデザインは、美しさだけでなくお掃除もしやすい形です。
●クリーンなおさまり
汚れやほこりがたまりにくい緩やかな形状。
サッとひとふきでお掃除完了です。
●便座きれい
汚れやすい便座裏の先端部分に「キレイ除菌水」をふきかけ、
使うたびにしっかり漂白・除菌。
細かいミストが便座裏から出るようになっており、そのミストが
便座裏のキレイを保ってくれます✨
時間がたつと乾くようになっておりますのでミストが出た後は、便座を拭く必要ございません。
デザインとクリーンが機能した『アプリコット』
トイレ改装・便器交換を検討中の方は
ぜひ、モリシタ・アット・リフォームへお問い合わせください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
6月最後となりました。
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
ジメジメと蒸し暑い日が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
あっという間に1年の内の半分が終わろうとしています。
早いですね・・・
皆さまは、はどんな一か月でしたか☺
6月は、皆さまに感謝の気持ちを込めて、毎年恒例の網戸無料張替えを開催いたしました。
イベントの様子はこちらから。
今年も、たくさんの方々にご来場いただきました!
ありがとうございました。
来月も、皆さまにお喜びいただけるイベントを企画しておりますので、ぜひ、ご来場ください(^▽^)/
これからどんどん暑くなっていきますので、熱中症には十分にお気を付け下さい。
下半期も頑張っていきましょう!
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
新補助金!補助率40%住宅エコリフォーム推進事業
こんにちは、新たなリフォーム補助金が始まっています。
『住宅エコリフォーム推進事業』という名称で新たな補助金がスタートしています。
窓やドアなどの開口部2箇所以上の断熱改修工事が必須工事なっており、
必須工事を行うと浴室リフォームや高効率給湯器などのリフォームも補助の対象工事となります。
しかも補助率は40%とかなりメリットある補助金で補助上限額は35万です。
特に玄関ドアの補助としては過去最大の補助金となり特にお勧めします。
●ZEH仕様基準レベルの高い省エネ性能への改修に対する補助金制度です。
●部分改修は、複数(2箇所以上)の開口部改修工事から申請可能です。
●改修費用の40%を補助(上限350,000円)。
●窓改修1箇所最大99,200円*1、ドア改修1箇所最大144,000円*1の補助額です。
●対象となる建物は、改修後に耐震性が確保されることが条件となります(計画的な耐震化を行うものを含む)。
●申請は、事業者登録を行った事業者様がお施主様の代わりに行います。
弊社も事業者登録を行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
姫路市S様邸トイレ取替工事完成!!
熱中症対策!
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
6月も後半に入り、もうすぐ7月に突入します。
暑さも日に日に増していく今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
これから夏本番に向けて、熱中症対策の知識を取り入れ、万全な状態で夏を迎えましょう🌞
夏場の室内での過ごし方
・扇風機やエアコンで温度を調節
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・室温をこまめに確認
屋外での過ごし方
・日傘や帽子の着用
・日陰の利用、こまめな休憩
・天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える
からだの蓄熱を避けるために
・通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、
こまめに水分・塩分、スポーツドリンクなどを補給しましょう!
(※厚生労働省 熱中症を防ぐために知っておきたいこと熱中症予防のための情報・資料サイトから引用)
熱中症から命を守り、この夏を乗り切りましょう!
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
姫路市 K様邸 屋根雨漏り補修工事
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。 築50年の木造住宅の屋根雨漏りの補修工事です。 きっかけはズバリ雨漏りがしてきた!一度確認してほしいご連絡を頂きました。 すぐに駆け付け雨漏り箇所を確認し屋根の状況を確認いたしました。 室内雨漏り箇所 原因は谷の板金が銅板金で穴が幾つも空いている状態でしたので、 谷板金の交換をご提案し工事を行いました。 谷板金穴あき写真 付近の瓦を一旦外し、板金を捲ってみると防水紙も破れており これでは雨が降るたびに雨漏りするといった状態でした。 補修工事中 防水紙も張り、板金も交換したので雨漏りのご心配もなくなりました。 補修工事中 工事後写真 工事後に雨も降りましたが雨漏りなく一安心です。 工事費は屋根工事・板金工事すべて含んで税込25万6千円 工期は1日で完了しました。