こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
早速ですが、弊社のウェルカムボードが、
夏仕様に変わりましたので、そのご紹介です👏
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
早速ですが、弊社のウェルカムボードが、
夏仕様に変わりましたので、そのご紹介です👏
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
6月も、残りわずかとなりました!
気温も高くなり、最近はジメジメとした暑さが続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
クーラー無しでは過ごせないぐらい、暑い日が続いていますね。
お家の中で、クーラーをつけているのに、あまり効いていないな・・・と感じることはありませんか?
by staff
こんんちは!リフォーム事業部の福塚です。
今回改めて、夏の暑さ対策 再考です。
日射対策を中心に考えます。
1:植栽で日差しを防ぐ:夏場は日差しを防ぎ、
冬は落葉で日差しを受ける落葉樹。
2:外部で日射を遮る:夏場は太陽高度が高く、
冬場は太陽高度が低くなります。
姫路市のおおよその真南の高さ角度(南中高度)
夏至は90-34.8+23.4=78.6°
冬至は90-34.8-23.4=31.8° それを踏まえ、
夏場に日差しを遮るよう窓上庇等を設置。
(参考:https://jyukuerabi.com/detail/48/blog/6243)
3:窓外に遮光スクリーンを設置。
4:窓外にルーバー・ガラリを設置。可動式は便利です。
5:窓にルーバー入りサッシを設置。
6:窓ガラスに遮熱ガラスを採用。
7:窓のカーテン・ブラインドで暑さ対策:
8:室内通風の確保:熱気を逃がす天窓、給気・換気の設置。
(参考:https://k-katsura.com/production)
(参考:https://akk-kaitekilab.com/knowledge/2948)
(参考:https://akk-kaitekilab.com/knowledge/2948)
(参考:https://www.ykkap.co.jp/consumer/reform/problem/988)
縦型ブラインド
いかがでしょうか? 様々な対策が可能かとおもわれます。
よろしければ、お声掛け下さい。
よろしくお願い申し上げます。
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度、トイレ上水切替え工事が完成しました。
長年井戸水での使用をされていましたが、
水質面で支障があるようで、上水に切替えを
決断されました。
施工前
井戸水は、上下水道料金の節約にはなりますが、
機器類の傷みを早める場合もあり、又 メーカー保証を
受けられないといったデメリットもあります。
その点を踏まえた上での利用が求められます。
施工後
今回 隣室の洗面床に点検口を設けていましたので、
床下配管・立ち上げ配管がスムーズに施工出来ました。
後からの施工の場合は、今回のように、露出配管で
納めますと、コストを押えることも可能です。
ご相談下さい。
工期:半日
費用:約10万円
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
早速ですが、新たにInstagramを更新いたしましたので、そのご案内です。
モリシタのInstagramで、ビフォーアフターを見比べてみてください^^
また、モリシタのアカウントでは、イベント情報も配信しております。
フォローしていただくと、毎月のイベント情報をご確認いただけますので、ご興味のある方はぜひ、フォローしてみてくださいね。
モリシタのInstagramはこちらから。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
早速ですが、本日は、6月25日(土)に開催いたします、
『断熱・遮熱オンラインセミナー』のご案内です^^
これからの季節にぴったりのイベントとなっております!
LIXIL製の内窓「インプラス」、YKKAP製の内窓「プラマードU」を定価の30%OFFで受付いたします!
また、人気のLIXIL製リフォーム玄関ドア「リシェント」を定価の35%OFFで受付いたしますので、この機会をお見逃しなく!
詳細・お申し込みはこちら。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff