こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
先日、無事にトライやるウィーク最終日を迎えることができました。
最終日は、自分たちが将来住みたいお家をパソコン上で形にしてもらい、
パワーポイントを使って発表をしていただきました。
2人とも、パワーポイントを上手に使いながら、
自分たちで作った理想のお家を発表していたので、本当にすごいなぁと感心しながら
みておりました。
トライやるの1週間、楽しかったと言っていただけたので
本当に良かったと思います。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
早速ですが、定休日のお知らせです。
明日、6月12日(日)は、弊社定休日となっております。
6月に限り、第二日曜日を定休日に変更しております。
いただきましたお問い合わせは、週明けの13日(月)の
ご対応となりますこと、ご了承のほどお願いいたします。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
本日はよいお天気です。
梅雨入り前の晴れ日は貴重です!
今のうちに大物を洗濯しなくては・・・・
by staff
by staff
by staff
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
今回はYouTubeのモリシタチャンネルのご紹介をさせて下さい。
5月からの投稿している動画のコンセプトは
ちょっとした暮らしのお役立ち情報を配信ということで
企画して動画撮影を行っています。
例えば、網戸の張替え、網戸の調整、ドアの調整などの仕方を
わかりやすく解説しています。
自分でお家の細々したメンテナンスをしてみようかな方には
特におすすめです。
網戸の張替え・・https://www.youtube.com/watch?v=LRzXM9R-53w&t=13s
網戸のガタツキ調整・・https://www.youtube.com/watch?v=ikrPbx5_WVE
こんな感じで毎週木曜日に動画配信していきますので
ご視聴いただき、よろしければ高評価とチャンネル登録をお願い致します。
by staff
こんにちは。
店長の佐伯です。
今回は築約50年になる借家の全面的な改装を行いました。
工事前の写真は、
玄関は古い木製のドアでした。
お風呂は狭く、脱衣場もありませんでした。
トイレは便器と床など一部は交換されていました。
浴室の壁は昔によく合ったプリント合板の仕上げでした。
改装後の写真は、
玄関はアルミ製のドアに取り替え
キッチンは対面のシステムキッチンを新調し、リビングも和室から洋室に改装しました。
浴室はシステムバスに改装し、隣に洗面・脱衣室も新設しました。
トイレも内装・窓サッシを含めて改装しました。
2階は窓サッシはそのままで、床・壁・天井・建具の内装工事を行いました。
窓サッシは破れていた網戸の新調と、動きの悪かったと車交換のみ行いました。
水まわりの改装と家全体の内装、外壁の塗装を行い、
窓サッシは1階部分は新調し、2階部分は補修としました。
費用:780万円
工期:2ヶ月
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
6月に入りました。
最近は、天気の悪い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
関東では、すでに梅雨入りをしているそうですね。
by staff
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
今回は、外壁、屋根、塀の塗装工事が完成しましたので
ご紹介いたします。
工事のきっかけは、屋根の色褪せ、劣化が気になるということで
お問い合わせいただきました。
まずは、無料の外装診断を実施して屋根や外壁の状態を確認させていただき
屋根は劣化が激しく、苔や藻は発生して一部ひび割れなどがありました。
外壁に関しても色褪せ、チョーキング現象、ひび割れなど全体的に劣化しておりました。
屋根・外壁共に長持ちする無機塗料を提案してご採用いただきました。
外壁や屋根の色決めについては外観の全体写真を利用し
大体2~3パターンのシュミレーション画像でお客様に選んでいただくことが多いです。
【工事前の外観写真】
【シュミレーション画像】
【実際の工事後写真】
天候が少し悪かったのでシュミレーション画像より暗く見えますが実際には、ほぼ同じ色味の
仕上がりになり、お客様にも新築の時よりもキレイになったと大変お喜びいただきました。
工事費170万円
工期2週間