こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度 浴室・洗面改装 完成しました。
こちらは断熱仕様に配慮した浴室・洗面改装です。
施工前
具体的には、浴室では 内窓サッシ設置と、
断熱パック・換気乾燥暖房機を追加。
洗面床下に断熱追加・壁付け温風機設置です。
床下点検口を兼ねた収納庫も断熱タイプです。
洗濯給水・コンセントもコンパクトに納めました。
施工後
この冬、暖かさを実感頂けるのではないかと
期待しています。
費用:188万円
期間:15日
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の山本です。
12月に入りましたね。
本格的に寒くなってきましたが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、明日12月5日(日)は、弊社定休日となっております。
明日いただきましたお問い合わせは、週明けの6日(月)の
ご対応となりますこと、ご了承のほどお願いいたします。
風邪をひかないよう、体調管理はしっかりと行い、
寒い12月も元気に過ごしましょう^^
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
11月も残すところあとわずかですね。
12月にはクリスマスがあり、それが過ぎれば一気に年末です。
早いですね・・・
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
最近一気に冷え込むようになりましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
寒くなってくると、多くなるのが水まわりのトラブルです。
急な水漏れが起こった場合は、止水栓を閉め、落ち着いて業者にご連絡を。
気温が氷点下になってくると、水道管に残った水が凍結します。
そうなった場合、水がでなくなったり、水道管が破裂することも・・・
そうなってしまった時も、家屋全体の水道がとまりますが、元栓を閉め
落ち着いて対応をしましょう。
弊社でも、水まわりのトラブルを受け付けておりますので、
何か問題が起きましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
さっそくですが、先日開催いたしました、『秋の水まわりリフォーム』相談会のご紹介をさせていただきます。
午後から冷え込みましたが、たくさんの方々にご来場いただきました!
by staff
by staff
by staff
こんにちは!
リフォーム事業部の荻本です。
今回は、クロスの張替え工事についてお話します。
クロスを張替える際、必ずアドバイスすることが2点あります。
1点目は、リフォームの場合は、なるべく凹凸があるクロスの方が綺麗に仕上がります。
理由は、下地に凹凸があっても目立たないからです。
つるっとしたクロスは、下地の不陸を拾ってしまいますので。
2点目は、天井クロスは壁クロスより少し明るめのものの方が天井が高く見えます。
開放感が出るのでお勧めです。
それ以外にも色々ありますので、クロスの張替えの際は担当者に質問してみてくださいね。
今回は、以上です!
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度、屋根補修対応 完成しました。
雨漏り対策処置です。雨漏り対応の場合、
その部分を撤去・確認しない場合、及び、
全体をやり替えない場合は、可能性のある部分を
表面目視で確認し、処置していきます。
施工前
より可能性のある部分から優先的に処置し、
経過を確認していく事となります。
全体をやり替えるとなると多額の費用がかかりますが、
根本から改善出来る場合が多いので、確実です。
施工後
可能性がある部分を少しづつ対応する場合ですと、
原因追及が困難であるため、時間がかかる場合も
あります。雨漏り処置は困難なことも多いです。
今回も、経過をみて頂くこととなります。
費用:約17万円
工期:半日