こんにちは!
顧客サービス部の宗利です。
1月もあっという間に過ぎ
2月がスタートしました!
まだまだ寒い日が続きそうですが、
元気に過ごしたいですね♪
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の宗利です。
1月もあっという間に過ぎ
2月がスタートしました!
まだまだ寒い日が続きそうですが、
元気に過ごしたいですね♪
by staff
こんにちはリフォーム事業部の北川です。
外壁と屋根の塗装工事が完成しましたのでご紹介いたします。
塗料は耐久年数が約20年といわれている無機塗料を使用し
さらにグラデーション工法で仕上げています。
グラデーション工法とは特殊形状のローラーを使用しで
外壁の凹凸感をだす塗装方法です。
コーキングも高耐久なもの使って無機塗料と耐久性をあわせています。
by staff
by staff
おはようございます。
顧客サービス部の斎藤です。
1月最終日。
本日はとても良いお天気で、
少しだけ寒さも和らいでいるように感じます。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
by staff
皆様、こんにちは!
リノベーション事業部の石堂です。
今回はリノベーションの施工事例をご紹介します。
若いご夫婦のお住まいのために、築100年の古民家をリノベーション!
新築も検討されましたが、ご希望の地域で中古物件を見つかり、
リノベーションで新しいお住まいを取得されました。
構造補強による耐震性の強化と、
パッシブハウスの技術を流用した高気密・高断熱仕様で、
新築以上の性能の住宅となりました!
◆リノベーションについて詳しくはこちら
◆その他の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは!
営業部の荻本です。
この度、鉄製のクローゼット折り戸を木製の折り戸に取替えしました。
施工前の写真がこちらです。
by staff
こんにちはリフォーム事業部の北川です。
今回はユニットバスのサイズについて簡単にご説明します。
ユニットバスのサイズは0.75坪、1坪、1.25坪、1.5坪といった
サイズがあります。さらに上記のサイズの中に下記イメージ図のような種類があります。
一般的に多いサイズは0.75坪タイプや1坪タイプになります。
1坪サイズなら家族で入るなら少し狭いですが一人でご入浴されるなら
肩までつかって足をのばせるサイズです。
by staff
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の宗利です。
本日の天気予報では、北風と乾燥にご注意くださいと
言っていました。
マスクをしているので、乾燥がとても気になる今日この頃です。
さて、本日は屋根・外装診断を改めてご紹介!