リフォーム・リノベーション前に
必ず行い、悪い点を見逃しませんモリシタ流「5つの住宅診断」
- 01.耐震診断
- 02.屋根・外壁診断
- 03.床下診断
- 04.断熱・遮熱性能
- 05.省エネ性能
- お家の
現状確認 - 無料診断
報告書 - リフォーム
費用軽減
ABOUTお家の状態を診断します

リフォームやリノベーションをしたい!
ですがその前に、あなたのお家の状態を、
モリシタ・アット・リフォームが、プロの目線でしっかり診断します!
目に見えるところはもちろん、普段気づかないようなところまで、
お家をすみずみまで点検することで、今のお家に必要な事を大解剖!
お家の性能を確認して、価値を高めるリフォームを提案します!
DETAIL5つの住宅診断の概要

診断書サンプル

01.耐震診断
現状の建物の耐震性を診断します。
建てた当時の図面や現場の状況から、地震に対してどれくらいの耐久性があるかを評価します。
- 現状の建物の耐震性能を建築士が診断します。
- 図面や現地確認により地震に対しての耐久性を評価します。
- 診断報告書を作成し、わかりやすくご説明します。
- 適切な補強方法、現実に沿った補強箇所をご提案します。
- 補助金などの公的な支援施策のご説明をいたします。
現状の外装の状態を確認します。
台風などによる被害がないかの確認と、雨水等の侵入がないかの調査を行います。
場合によっては、ご加入中の火災保険によって修理が可能です。
- 屋根や雨どいなど普段目の行き届かないところを丁寧に診断します。
- 高所カメラや実際に屋根の上に登り、詳しく状況を診断します。
- 自然災害の被害があるか経年劣化か施工不良かなどの判断もさせて頂きます。
- 火災保険の補償対象になるかの判断ももちろんさせていただきます。

03.床下診断
普段目につかない床下の老朽度を確認します。
シロアリによる被害や、基礎の不具合、床下の湿気の状態を診断します。
- 床下の状況を詳しく診断し、ご報告書をご提出します。
- 白蟻生息の有無や床下の湿気などプロが診断します。
- 基礎のクラックや木材の腐れなどもあわせて診断します。
- 状況に応じた薬剤や補強方法も詳しくご説明します。

04.断熱・遮熱性能
今のおうちの仕様と断熱材の施工状況から、今のおうちの断熱性能を診断します。
おうちのどの部位の熱の損失が大きいのかがわかります。
- 現在お住まいのお家の仕様と断熱材の状況から断熱性能を診断します。
- もちろん診断書の提出を行います。
- お家のどの部位の熱損失が大きいかをお伝えします。
- 最も効果のある断熱箇所や方法をわかりやすくご説明します。

05.省エネ性能
断熱性能をもとに、おうちの消費エネルギーの診断を行います。
おうちの性能によって、光熱費がどれくらいかかっているのかがわかります。
- 断熱性能をもとにお家の消費エネルギーを診断します。
- お家の性能により、光熱費がどれぐらいかかっているかご説明します。
- 省エネ計算書、診断書のご提出をします。
- 断熱性能のあわせ適切なアドバイスをします。
WORRYこのような事でお悩みではありませんか?

- 今、住んでいる家に今後も住み続けられるかな?
- 建て替えとリノベーションどっちがいいの?
- 台風や大雨で雨漏りするかも
- 地震が起こったら家が倒壊してしまいそう
- 夏は暑く冬は寒くて我慢できない
- リフォームを考えているが、補助金や減税制度を活用したい
- 訪問営業の人が来て、不安になった
- 中古住宅のご購入をご検討されていて、住宅の状態がご心配な方
MERIT5つの住宅診断を行うメリット
- 補助金などを利用してリフォーム費用を軽減できます!
- わかりやすい診断報告書を無料でご提出します!
- ご加入中の火災保険で実質0円で修繕工事ができるかも?!
- 省エネ性能によって光熱費がどれ位変わるかが分かる!
- 外壁塗装などのメンテナンス費がまかなえる可能性があります!
- お家の現状を知ることで不必要な工事がなくなります!
お家のリノベーションで大切な二つのポイント
安心・安全
屋根
耐震
床下
家を長持ちさせて末永く住まう
快適
断熱
省エネ
健康で安定した暮らしを実現する
リフォームやリノベーションする際の、家の中の困りごとは水廻りなど目に付きやすい所に行きがちです。
普段目に付かない所、気にならない所がお家の資産価値に大きく影響します。
性能や長く住むためのポイントをおさえた診断で、家族にとって本当に必要な工事が何かを導き出します。
本当に必要なリフォームを実現する為の最初のステップが「5つの診断」です。
PRICE5つの住宅診断料金プラン
お手軽 精緻 |
|||||
無料コースとりあえずお試しの 基本コース |
安心コースリフォームのポイント を押さえたコース |
しっかりコース間取り変更や大掛かりな リフォーム前に |
しっかりコースプラス家の状態を見極める フルコース |
||
検査費用 | ¥0 | ¥30,000 | ¥75,000~ ※床延面積(㎥)×¥600 |
¥125,000~ ※床延面積(㎥)×¥1,100 |
|
---|---|---|---|---|---|
調査時間の 目安 |
60分~90分 | 60分~120分 | 90分~180分 | 90分~180分 | |
主な 調査内容 |
採寸・既存平面図おこし 段差・傾斜の確認 |
採寸・既存平面図おこし 段差・傾斜の確認 |
採寸・既存平面図・ 立面図おこし 段差・傾斜の確認 小屋裏調査 既存住宅状況調査の実施 (インスペクション) ※有資格者 |
採寸・既存平面図・ 立面図おこし 段差・傾斜の確認 小屋裏調査 既存住宅状況調査の実施 (インスペクション) ※有資格者 石綿含有建材調査 確認申請法的確認 |
|
5つの診断 | 耐震 | 図面・目視による 現況の診断 |
簡易耐震診断による評価 | 一般診断による評価 | 精密診断による評価 |
断熱 | 断熱材の有無 種類の確認 開口部の仕様の確認 |
外皮性能の算出 UA値(簡易計算) |
外皮性能の算出 (標準計算) |
外皮性能の算出 (標準計算) |
|
省エネ | 一次エネルギー消費量の評価 | 一次エネルギー消費量の評価 | 一次エネルギー消費量の評価 | ||
床下 | 点検口などからの目視確認 | 床下潜行による状況確認 | 床下潜行による状況確認 | 床下潜行による状況確認 | |
外装 | 外周部の目視での 劣化状況の確認 |
高所カメラ等を用いた 状況確認 |
屋根に上がっての 状況確認 |
屋根に上がっての 状況確認 |
その他の診断メニュー
耐震診断(木造)
- 簡易耐震診断
- ¥30,000
※市町村の補助を受ける場合は¥0~¥3,150(市町村ごとに変動) - 一般診断
- ¥60,000~(≒延べ床面積(㎡)×¥550)
- 精密診断
- ¥100,000~(≒延べ床面積(㎡)×¥880)
木造住宅インスペクション
- 基本調査(目視可能範囲の調査)
- ¥30,000
- 基本調査+小屋裏・床下等潜行調査含む調査
- ¥50,000
※状況によって破壊調査及びその復旧等が必要な場合は別途費用が発生します。
石綿含有建材状況調査
- 基本調査(図書確認・目視等事前調査)+分析調査
- ¥50,000~
※状況によって破壊調査及びその復旧等が必要な場合は別途費用が発生します。
※基本調査で石綿含有建材が使用されていないことが確認できた場合や、石綿含有建材を特定低出来た場合は無料となります。
APPLICATION FORM5つの診断お申し込みフォーム
お申し込みやご相談、問い合わせを希望される方は以下のフォームに必要事項をご入力ください。
*印の項目は必須項目になりますので、必ずご入力ください。