動画紹介
内窓の取り付けと床下断熱工事!
きっかけは体の不自由なご主人のために、奥様からご主人が長く過ごす和室の寒さ対策をしたいので、相談に乗って欲しいとご連絡をいただきました。
窓はアルミと単板ガラス、床下は無断熱で、床下の冷気がすきま風となって室内に入り込んでとてもひんやりした状況でした。
窓には内窓の取り付け、床下は断熱材の施工とすきま処理をご提案し工事を行いました。
工事後は、床からのすきま風の入り込みもなくなり、窓周りの熱損失も軽減されて、「とても快適になった」とおっしゃっていました!
年末のご相談で補助金の申請が間に合うか心配しておりましたが、打ち合わせもスムーズにでき、工事も問題なく進められたので、無事申請もできました。
内窓工事、大工工事、全て含んで税込25万円でしたが、先進的窓リノベ2024事業の補助金で9万2千円支給されました。工期は半日でした。
▼LINEで無料カンタン御見積