×
メニューを閉じる
モリシタのリフォーム
リフォームの流れ
リフォームパック
リノベーション
リノベーション / 住宅
リノベーション / 実家再生
中古住宅購入 +リノベーション
マンションリノベーション
外壁・屋根塗装
無料診断
5つの無料診断
屋根・外壁診断
イベント情報
イベント情報
セミナー情報
リフォーム事例
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
マンション
古民家再生
自然素材
リノベーション
その他
お客様の声
ブログ
会社案内
代表挨拶
会社概要
モリシタ3つの安心
店舗案内
スタッフ紹介
職人紹介
採用情報
メディア掲載情報
オンライン相談
プライバシーポリシー
×
メニューを閉じる
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
古民家再生
自然素材
デザインリフォーム
新築もしくは全面リフォーム
オール電化
耐震
お客様の声
スタッフ紹介
マスコミ掲載情報
Q&A
店舗案内
会社概要
採用情報
モリシタ・アット・リフォーム
〒670-0084 姫路市東辻井1-8-35
TEL:0120-675-755
メールでのお問い合わせはこちら
姫路 モリシタ・アット・リフォームまでのアクセス詳細
リフォーム対象エリア
姫路市、加古川市、高砂市、たつの市、
宍粟市、揖保郡太子町
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
姫路のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォーム トップ
>
リフォーム施工例集
> リビング・内装のリフォーム施工例一覧
リフォーム施工事例
お探しのリフォーム内容を以下からお選びください。
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
マンション
古民家再生
自然素材
リノベーション
その他
リビング・内装
まるで新築のマンションのように綺麗に!
姫路市I様邸 マンション改装工事
費用: 約300万
工期: 3週間
築30年のマンション改装工事が完成しました。 最近のマンションはキッチン、ダイニング、リビングが一まとめになっているLDKが主流ですが、このマンションはキッチンが独立している造りでした。 キッチンが奥にあるため、料理をしながら同時に何かをする事が出来ませんでした。 また、窓も無いため昼間でも照明をつけないと暗かったです。 そこで、南にある和室の押入と床の間を解体して・・・ LDKに改装しました。 キッチンは数年前に交換していたので、今回は外してそのまま再利用しました。 キッチンの場所は変えていないのですが、明るいキッチンに生まれ変わりました。 併せて、隣の洋室もフローリングとクロスの張替え、建具の新調を行いました。 床は下地からやり変え、防音タイプの床下地にしております。 リフォーム後は、まるで新築のマンションのように綺麗になりました。 また、動線も良くなり、収納量も向上しました。
明るく開放的なキッチンとリビングになりました。
姫路市 A様邸 店舗跡をLDK工事
費用: 330万円
工期: 21日
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は以前、美容院として店舗だった場所を使ってLDKに改装しました。
お店を閉められてからは長く使われていませんでした。
元々のキッチンは窓が少なく、昼間でも照明が必要でした。
上の写真のアーチ状の開口より奥の部分をLDKに改装しました。
施工後、店舗だった部分に対面型のキッチンを配置しました。
明るさを確保する為、室内窓も活用しました。柱撤去に伴う梁補強が必要だったため、キッチン部分の天井を一段下げています。
特に違和感なく納まりました。
工事をしない既存部分との開口部分は特注の引き戸で間仕切りしました。
明るく開放的なキッチンにリフォームできました。
お母様がなるべくこの一部屋で快適に生活できるようにプランしました。
姫路市 M様邸 寝室改装・洗面・トイレ新設工事
費用: 185万円
工期: 2週間
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築40年の寝室改装をさせて頂きました。
高齢のお母様が生活しやすくするため、寝室の中に洗面台と、部屋の隣にトイレを新設しました。
今までは寝室の中に仮設トイレを置かれていました。
施工後は、新しい右側の扉の奥にトイレを新設しました。
トイレは、手洗い器や手すりも取り付けし、使いやすくなっています。
便器はPanasonic製アラウーノを採用しました。洗剤を入れると、流す度に自動で洗浄してくれる便器です。
また、お湯を沸かす給湯器が遠いので、すぐにお湯が出るように小型の温水器を洗面台に搭載しました。
また、部屋の中で洗濯物が干せるように室内物干し(Panasonic製ホシ姫サマ)を取付しました。
お母様がなるべくこの一部屋で快適に生活できるようにプランしました。
お客様にも大変喜んでいただきました。
明かりが入る広いLDKになりました!
姫路市 S様邸 LDK改装工事
費用: 350万円
工期: 3週間
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築年数約25年のLDKを改装しました。
約12畳と少し手狭な感じでしたので、この玄関ホール・廊下部分もLDKに取り込む計画にしました。
間仕切り壁を撤去したことで、広く明かりが入るLDKになりました。
またキッチンはタカラ製のトレーシアを設置しました。
何社かキッチンのショールームを回ったのですが、このキッチンが一番お客様に気に入っていただけました。
収納量も多く、ホーローの特性を活かした掃除のしやすさが特徴です。
間仕切壁を撤去し明るく開放的なリビングになりました!
姫路市 匿名様邸 間仕切壁撤去工事
費用: 110万
工期: 9日
こんにちは!リフォーム事業部の遠藤です。
マンション改装工事が完工しましたので報告します。
今回は和室を洋室に改装と、間仕切壁撤去、内装のリフレッシュや建具入れ替えを行いました。
間仕切壁を撤去し洋室をリビングに取り込んで広く明るくなりました。
各部屋の採光を取り込むことで、以前より明るくなりました!
姫路市 M様邸 LDK工事
費用: 250万円
工期: 18日
こんにちは、店長の佐伯です。
この度は築40年近くになるキッチンを改装しました。
当時一般的であった6帖のダイニングキッチンと隣に8帖の居間がありました。
やはり収納量が不足していたことと、
隣の居間との間に壁があることで明るさも不足していました。
ダイニングキッチンと居間との間の壁を撤去し対面キッチンを配置しました。
対面側とキッチン背面の収納により大幅に収納量がUPしました。
また間仕切り壁を撤去する事で各部屋の採光を取り込むことで、
それぞれの部屋も以前より明るくなりました。
築約20年のLDKを大改装してお洒落な部屋になりました
姫路市 N様邸 LDK改装工事
費用: 350万円
工期: 21日
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築約20年のLDKを改装しました。
居間、物置になっていた和室、壁付けのキッチンを一部屋に改装しました。
白と黒を基調にしたシックな仕上がりに改装しました。
小さいワンちゃんがテラスに出られるようにペット用の開きサッシを併設。
カーテンレールは天井の中に埋め込み、すっきりとした印象に。
クローゼットと可動棚を新設して有効に利用できました
姫路市 N様邸 収納新設工事
費用: 約12万円
工期: 3日
こんにちは!リフォーム事業部の荻本です。
この度、収納の新設工事をさせていただきました。
壁面にクローゼット収納と可動棚を新設して空間を有効に利用しています。
収納力アップと洒落感の演出が同時に成されています。
畳・壁・照明を変えて明るい和室になりました。
姫路市 T様邸 和室改装工事
費用: 80万
工期: 約2週間
こんにちは!リフォーム事業部の遠藤です!
今回は和室の内装工事が完成したのでご報告いたします!
2階の和室を一新してご自分の部屋として使われたいとのことで畳の表替え、土壁を壁紙に変更したり照明器具の交換をしました。
雰囲気も変わり大変喜ばれていました!
窓枠の取替え工事を行いました。
姫路市 K様邸 窓枠取替え工事
費用: 約7万円
工期: 1日
こんにちは!リフォーム事業部の荻本です。
この度、窓枠の取替え工事をさせていただきました。
窓枠表面の面材がはがれてきたため、白木の枠に取り替えました。
白木なのでお好みの色に塗装可能です。
洋室のクロス張替えを行いました。
姫路市 Y様邸 クロス張替え工事
費用: 約9万円
工期: 1日
こんにちは!リフォーム事業部の荻本です。
この度、洋室のクロス張替え工事をさせていただきました。
洋室1室、壁、天井の張替えであれば1日工事となります。
手摺設置、建具交換で安全・快適になりました!
姫路市 S様邸 手摺・建具工事
費用: 約22万円
工期: 1日
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度、手摺設置、建具交換工事 完成しました。
介護保険改修工事として、助成金を利用した施工です。
対象となる工事は限られてはいますが、重宝されます。
助成金申請認可後、着工させて頂き完成しました。
親子ドア部分の親扉部分での片引き戸施工ということで少し特殊でしたが、対応出来ました。
手摺施工については、補助器具との確認を含め、取付位置を事前に確認させて頂き、取付しました。
手摺には体重がかかりますので、タイル壁にしっかりアンカー施工しています。
介護保険を使った改修工事の助成は、上手く利用していきたいものですね。
台所と内装を一新しました。
揖保郡 A様邸 台所改装工事
費用: 178万円
工期: 9日
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度 台所改装が完成しました。
床フロアの傷みもあり、キッチン入替えと共に内装も一新されました。
キッチンの収納力がアップされ、明るいお部屋が復活しました。
冷蔵庫他 家具移動も大変でしたが、お客様の配慮も頂き、スムーズに施工させて戴きました。
和室にトイレを新設して更に便利になりました
神崎郡 N様邸 2階トイレ新設工事
費用: 95万円
工期: 10日
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築40年以上のお家の2階を改装するに伴い、今まで2階になかったトイレを新設することになりました。
床と腰壁にはタカラ製のホーローパネルを施工しており、汚れの付きにくい構造になっています。
併せて手洗い器の設置や窓サッシの入れ替えも行いました。
物置部屋が快適に過ごせる部屋に変わりました!
神崎郡 N様邸 物置部屋の改装工事
費用: 200万円
工期: 2週間
こんにちは。店長の佐伯です。
この度は鉄骨造の車庫の上にあった物置部屋を改装することになりました。
床・壁・天井の内装とサッシの入れ替えを行い、観葉植物を置いたり、洗濯物を干すサンルームの様な使い方のできる部屋に改装しました。
また、壁と天井の断熱材も追加し、部屋としても使えるようになりました。
窓枠の取替を行い新築時の様に綺麗になりました。
姫路市 N様邸 窓枠取替取替工事
費用: 約5万円
工期: 2日
こんにちは!リフォーム事業部の荻本です。
この度、窓枠の取替工事を行いました。
雨漏りにより劣化していたため、窓枠の取替、周辺の石膏ボードの取替、周辺のクロスの張替を行いました。
新築時のように綺麗になりました。
押し入れをクローゼットに変更に使い勝手が良くなりました
姫路市 F様邸 和室改装工事
費用: 約60万円
工期: 約1週間
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
和室から洋室へのリフォームが完成しましたのでご紹介いたします。
お部屋とお部屋の真ん中にある和室で窓もなく日中でも真っ暗な部屋で使い勝手が悪く、仕方なく物置部屋としてご使用されていましたが押し入れをクローゼットに変更し、あわせて場所もかえさせて頂きました。
もともと押し入れところに窓サッシを取り付けし採光を確保いたしました。
壁付のI型キッチンからペニンシュラキッチンへと取替えしました
姫路市 匿名邸 ダイニングキッチンのリフォーム工事
費用: 380万円
工期: 約10日
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
今回はダイニングキッチンのリフォームをご紹介します。
キッチンの老朽化をきっかけにキッチンの取替えと内装のリフレッシュを行いました。
壁付のI型キッチンからペニンシュラキッチンへと取替えしました。
2部屋に分けるために、間仕切壁を新設しました。
姫路市 K様邸 間仕切り壁新設工事
費用: 12万
工期: 2日
こんにちは!リフォーム事業部の遠藤です。
間仕切り壁新設工事が完成しましたのでご報告いたします。
お子様の進学を機に2階の寝室を2部屋に分けるために、間仕切壁を新設しました。
4月、5月でとても多くお問い合わせをいただく内容です。
今回は家を建てられた際、将来2部屋にできるように廊下からの出入口を最初から2つ設けてあったので壁のみの施工で分けることができました!
斜線部分の壁を新設しました。
勾配天井でしたが内装工事含めて2日で新設できました!
リビングの壁にエコカラットタイルを施工しました。
姫路市 H様邸 新築マンションにエコカラットタイル施工工事
費用: 33万円
工期: 1日
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は新築のマンションのリビングの壁にエコカラットタイルを施工しました。
新築マンションの購入時にオプションで付けるか確認されるエコカラットタイルですが、今回はオプションよりうちの方が少し安かったので、引渡後に工事を行いました。
タイルの色は白と薄いグレーを選んで、主張しすぎず高級感のある仕上がりとなりました。
エコカラットタイルは湿気や臭いなどを吸着してくれる内装建材です。
クロスの上からでも施工できますので簡単に部屋の雰囲気を向上でき、且つ快適な生活空間にリフォームすることが出来ます。
1 |
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
All pages
>
<< リフォーム施工例一覧に戻る